
日々の活動
-
廊下に照明器具を増やして欲しい ついでにお庭の散水栓も復旧して欲しい
お得意様宅の廊下に照明器具を設置天井裏に入り、壁スイッチも上手く隠蔽配線できました。ついでにお聞きした水道工事の方が大変でした。使われていないお庭の散水栓を復活させます。埋設配管が残っているのてコンクリート土間をハツリ掘削、直ぐに見つけられましたが、既設の配管が正常に使えるかどうかエアーを送って漏れを確認それから水道管を繋いで漏れチェック午前中は電気工事、午後から水道工事どちらも完工。ですが、、...
-
庭木 剪定して欲しい 衣類乾燥機修理 システムバス修理
お得意様宅数年前に外構工事ブロックアルミフェンス工事をさせていただきそのから庭木の伐採や剪定もご依頼頂く事になりました。この時期に松の剪定は花粉が凄かったです触るだけで黄色い粉末が舞い落ちていましたこの文面を打ちながら想像しながらどでかいクシャミが一発出ましたこの日は、他に衣類乾燥機のベルト取替修理システムバスの部品取替修理など、、、電気 水道 ガス 住宅設備 リフォーム 新築お家まるごとおまか...
-
剪定をして欲しい 除草剤を撒いて欲しい
お得意様から毎年恒例のお庭のお手入れご依頼始まりました。そろそろ剪定しておいて欲しい、そろそろ除草剤を撒いて欲しい。暑くなると、エアコン工事と並行して庭木伐採、剪定、除草剤のご依頼が増える脇岡電器。電気 水道 ガス 住宅設備 リフォーム 新築お家まるごとおまかせください!
-
洗濯機が異常な大きい音
お得意様宅の洗濯機の異常音を確認18年お使いの縦型乾燥機能付き洗濯機でした時々、シーツ等を洗う為に8㎏タイプをご使用されておられました今回は、乾燥機能は不要で8㎏風呂水吸水ポンプ内臓をご希望との事でした早速、お買い得のご希望商品をご提案在庫が少なく、無くなりそうな数量でしたので物流倉庫まで往復1時間30分天気も良く気持ち良くドライブ敏速な取替えが出来ましたのでお得意様にも喜んで頂けました洗濯機を...
-
台所 システムキッチン ウッドワン ガスコンロ2口 食器洗い乾燥機 浄水付き混合水栓
午前中、お得意様宅の台所システムキッチン入替工事の仕上げタカラスタンダードやクリナップのショールームも参考にしていただきましたがテレビドラマや料理番組でも見かける個性豊かなウッドワンのキッチンに決められました手作り感のあるキッチンかホーローの丈夫そうな流し台か機能満載のシステムキッチンが多くなりました骨組みは丈夫な金属、木の温もり清潔感のあるステンレス様々な要素があるのがウッドワンのシステムキッ...
-
物置 屋根 樋 取替え 内装 修繕 耐震補強 工事
お得意様宅の屋外設置の物置大工さん手作りの立派な物置見た目に屋根や樋、内装の床板などの劣化があるので解体して欲しいとのご依頼大きい立派な物置でしたので、解体費用も高くなりそうなので修繕工事する事になりました。まずは、屋根をスレート板金で樋も新しく取替え木造の物置とは思えないほどピカピカの屋根になりました。後日、室内の床板貼り替えや耐震補強金具の取付や入口ドアの修繕予定電気 水道 ガス 住宅設備 ...
-
門扉から玄関までの外階段の床タイルが傷んで数枚めくれた
お得意様宅の外玄関で階段の鼻先、床タイルが数枚めくれていました。経年劣化によるタイル目地のひび割れに雨水が侵入して傷んできます。鼻先タイル5枚の内2枚程めくれていましたが、全体のタイルも叩けば空洞のような音とりあえず、緊急的に鼻先タイルの5枚のみ新しく同じような色合いでの修復処理タイル職人さんも貴重な存在です。ですので、続けて近くの現場に立ち寄っていただきました。台所キッチンリフォーム予定の壁に...
-
廊下の床板が傷んできた、、、無垢 ナラ材 重ね貼り
お得意様宅のお風呂のシャワー水栓カランが異常音ウォーターハンマーの現象ウォーターハンマー軽減付きハンドルに取替えて完了。その際に玄関までの廊下床板が傷んでいるので修繕して欲しいとの事でした。廊下での一部分の修繕では玄関先から目立ちますので、全改修となりました。既存の床板はそのままに重ね貼り施工重ね貼りした方が各部屋の敷居との段差も低くなり好都合でした。正面の框も新しくなって、玄関と廊下が明るくな...
-
湿気が多くて、いつもカビ臭い。床下換気扇が古くて音が大きい。
お得意様宅の洗面所の天井照明器具と天井埋込換気扇を取替させていただきました。その時に、異常に湿気が多くて機器の腐食錆びが酷くて床下の湿気の相談となりました。後日、提携先の営業担当者と床下を調査させていただきました。既存の床下換気扇数台の内の1台は停止状態で故障でした。また過去にシロアリ駆除もされた経験もあったそうです。大きい立派な木造の建物ですので面積も広く、傷んでいる箇所も広範囲でした。調査の...
-
猫に糞をされないように 整地して防草シート 化粧砂利で対策
昨年、下水道切替工事や玄関まわりの照明器具取替など家の外回りを綺麗にさせていただいたお得意様宅猫の糞被害があるようです。不要な草木の撤去や伐根をして整地転圧をして土表面を固めてから防草シート最後に猫にとっては少し大きめの化粧砂利で対策!私の自宅の裏には小粒の砂利の所には時々、猫が掘り起こした形跡がありますが、玄関前には大粒の砂利を敷いていますので、さすがに掘れないようです。人間が歩くと、「ジャリ...
-
4Kテレビ納品はもちろん!折れた竹をチェーンソーで伐採も出来ます!
家電品の納品はもちろん!水まわりのリフォームや漏水修繕工事や土木工事もおまかせ!チェーンソー講習も受講済み。庭木の伐採依頼も増えておりますので受講済み。なかなか伐採を頼める業者さんとのお付き合いって日頃無いですからね。日頃、家電品や暮らしの困りごと相談でお付き合いさせていただいてます脇岡電器なら「大きく育って腐って折れた竹を一本だけ伐採して欲しい、、、」家電品の納品と一緒にチェーンソーも持参して...
-
重たくて、天井から吊り下げてる照明器具をLEDに取替えて欲しい
毎年この時期になると、お得意様から照明器具の取替えご依頼が増えます。写真の照明器具は、今日お得意様宅から撤去してきた照明器具です。応接間の天井や仏間には特に重そうな器具が多いです。応接間の天井には丸くて軽いシーリング直付けタイプへ取替え。仏間の天井には、もともと木枠の器具でしたので同じように檜枠で軽いLED照明を!LEDの吊り下げタイプなら軽くて明るいです。どちらも12畳用タイプを用意しましたが...